こんにちは 赤ちゃん
日に日に秋も深まりますね〜
過ごしやすい気候でずっとこれが続いてほしいなー と思いますよね
なんと!もう10月です!!
今月はpop-up storeもopenしておりますのでぜひとも行かれてみてください♪
詳細はインスタグラムに載っております!
そうそう、去年の10月にチューリップの赤ちゃんを頂きまして。2つほど。
水耕栽培をやってみたいな!と思い フラワーベースを買いに行ったな〜
初めてだったので店員さんに相談しつつ、、
食器の取り扱いがメインのお店屋さんに買いに行ったのですが
たまたま対応してくださった店員さんも私も水耕栽培で育てようと思っていて と。
その方はヒヤシンスを育てるとおっしゃっていて花咲いたのかな〜 と思い出しました。

私はというと、、
咲きましたよ!!赤いチューリップの花が♪
何色が咲くのかわからなかったので蕾出てきたら何色なんだ??と毎日よーく観察していました
結構 長丁場で。植物1から育てるって普通そうですよね。
10月から11月 1ヶ月ほど紙袋に入れて冷蔵庫へ。(ここで冬ですよーと錯覚させるようです)
11月中旬からフラワーベースにセットし、なるべく日陰の涼しいところにいていただいて
確か10日弱何も起こらないので ほんとに正しいやり方なのか不安になるのですが
気づけば、芽や根っこがニョキニョキ〜
あーーーーーー、育ってる( ; ; )愛おしい。。と 数ヶ月間楽しめます。
3月中頃にきれいに咲いてました!!
ということで、今年も育てたいと思います!
また経過をお知らせしますね。
本日も12:00よりOpenいたします。
お待ちしてます。
item kitasando Kaneko