あわや大惨事
- item kitasando
- 8月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
お盆休み明けの方も多いのではないでしょうか。
みなさんは何をして過ごしましたか?ゆっくりできましたでしょうか?
一般のお盆休みより早めに休みをいただき
キャンプ〜山登りに出かけました。
1日目ハプニングお風呂に入れない
キャンプ場から1番近いところは定休日
結構歩いた先では立ち寄り入浴できない
やっと見つけたお風呂は受付時間終了と
意図せず流行りの風呂キャンになりました。
こんな真夏に、自他ともに地獄です。。
気を取り直してBBQで腹ごしらえ♪
そして2日目事件です。
朝9:00ごろ山登りを開始 無事下山できたのは17:15頃
本当は昼すぎには下山しお風呂とお昼と思っていたんです。。
キャンプ場付近から山に入れることを知った私は
そんなに登山経験もないのにそこからルートを組んだのです。(chat GPT を頼りに。。)
↑これが間違えでした。
大多数の人が登るであろうよくあるルートから行くべきでした。
途中までルート通りに進んでいたのですが
気づくと山頂を目指すことに
来た道を早めに引き返せばよかったのですが、行けるだろうと完全に舐めていました。
進んでも進んでも急な階段が永遠に続き、沢で組んだ水分もきれ
数段登っては休憩を繰り返していました。
頂上まで1kmを切ったところあたりで14:30頃
やっと人とすれ違うようになり、
とてもとても親切なかたが大丈夫?と声をかけてくれ、一緒に下山してくださると。。
その方達のおかげで無事に下山することができました。
本当に本当に感謝してもしきれません。
この夏の出来事を教訓に、事前準備をしっかりしないとと思いました。
item kitasando Kaneko
Comments